アクセサリー

バーベル/シルバーバーベル/シルバー2








バーベル/ゴールドバーベル/ゴールド2








バーベル/ブラックバーベル/ブラック2








バーベル/リングAバーベル/リングB








ダンベルとバーベルの違いを良く理解していますか。
それくらいと思うあなたはスポーツジム通いにもだいぶ慣れている方だと思います。

ダンベルは片手。バーベルは両手。

そういえば、鉄アレイは何でしたっけ。
子供の頃は鉄げたと鉄アレイをパワーアップのセットのように
考えていました。鉄で出来た下駄と鉄で出来たアレイ。

問題1
あれっ?あれって英語のアレイ?

正解は日本語。 亜鈴。
鉄製や木製の体操用具、スポーツ器具。ダンベル。

アスリートが体を鍛えるために使う道具はそうとう古くから
あったと思いますが、言葉としてのダンベルは中世の英国において
使われ始めたようです。
音の鳴らない鐘でトレーニングをし、
それを DUMB BELL (黙ったベル)と呼んだらしい。
日本語の亜鈴は元の字には同じ意味があったようです。

問題2
バーベルの語の由来はダンベルよりも古い?新しい?

正解
新しい。
「バー」と「ダンベル」の造語で長い横棒(シャフト)と様々な重量のプレート
から成り、両手で握って使用します。


カフショップのバーベルは5gにも満たない重さで、
両手で握ることが難しいことから「バーベル」ではなく「ダンベル」がふさわしい?

バーベル・カフリンクスの存在感は何ものにもかえられません。
球と球をシャフトで繋いであり、シンプルそのもの、
微妙な大きさのふたつの球が袖のボタンホールに入れやすく、そしてしっかりと留めてくれます。
バネなどを使いませんので、きわめて丈夫で安心。
使い慣れれば、一体型のカフリンクスが一番というお客様もいらっしゃいます。

一体型のカフリンクスは
シンプルでいいけれど、シンプル過ぎない?と思っているあなた。
お待たせいたしました。

パワーリフティング 重量挙げ ウェイトトレーニングのバーベルに付けかえる重りのプレートのような
カラープレートをご用意いたしました。
有りそうで無かった、着脱可能な革のプレートです。

■装着方法
まず、小さい球にお好きな色のプレートをいれます。
その時にプレートの表側を大きい球の方に向けます。
そして、小さい球を袖のボタンホール(腕の外側のボタンホールから)にひとつづつ入れます。

■カラープレートのコーディネート
基本的にお好きなお色をお選びください。
シャツやジャケットの色に合せられるのは勿論
革の素材を生かし、靴、バック、ベルトと合せるのはいかがでしょか?

★バーベル(3カラー)/バーベル用カラープレート


一体型カフリンクスは、他にアップルコア・シリーズがございます。

★アップルコア・メタル

アップルコア・メタル/シルバーアップルコア・メタル/ブラック

ヴィンテージ真珠貝カフス

もうすぐ父の日。

お客様が店でヴィンテージ・カフリンクスをご覧になっていると、
「そういや、親父(おやじ)がたくさん持ってたんだよね」
なんて、お話になることも。

その時は
「それは確認された方が良いです。素敵なのがあるかもしれませんよ」
(すっごく良いものだったら是非みせてください)
とお話します。

「そうか!」と頷かれて、そのまま帰られるお客様も・・・。

カフスボタンといえば、父親を思い出す方も多いよう。
(お父さんのそれは、カフリンクスではなく、カフスボタンという呼び方がしっくりしますね)
父親のカフスボタンにまつわる思い出、父親から子へと受け継がれるカフスボタンのエッセーもいくつか眼にしたことがあります。
「今日は父親のカフスボタンを着けてるんですよ」と、
お客様に見せていただいたこともあります。

カフスボタンは、男性のアクセサリーのなかで長い時間生き残っているアイテムです。

お父さんに贈るカフスボタン。
そのカフスボタンは、もしかしたら将来、自分が譲り受けることになるかも。
そしてまた、自分の子供が使うようになるかもしれません。
もしかしたら、です。

★「お父さんのカフスボタン」にまつわるエッセー
ストーリー2 /ストーリー5 / ストーリー8

匠カフリンクス

東京彫金の伝統工芸士(東京都伝統工芸士)の清水晴俊(しみず はるとし)氏の手によるカフリンクス(カフスボタン)


東京都伝統工芸士とは、東京都が指定する伝統工芸品の製造に従事する者のうち、特に高度な卓越した技術・技法をもつ技術者を都知事が認定するもの。

今回のカフリンクスは、普段、氏の得意とする伝統的な花鳥のモチーフを離れ、動物たちの生き生きとした姿を軽やかに鏨で彫刻していただきました。
熟練の鏨運びは筆で描くように滑らか。
見る角度、光の当たり方によって、動物達の表情が変わって見えるのも魅力です。

カフリンクスの素材は真鍮、ロジウムメッキ。
丹念に磨きを施した真鍮板に彫刻し、それをカフリンクスに成形してロジウム・メッキをかけています。

来週は清水氏の仕事場の様子をご紹介します!

★匠カフリンクス(12,600円 税込)

世界地図1

世界地図2







日本とアメリカの都市、2箇所に★ポイントをもつ世界地図。
長方形のシルバー925カフリンクス(カフスボタン)にレーザー彫刻で表わしました。

このカフリンクスのご依頼主は映画業界で働く20代の男性。
将来はアニメーション・プロデューサーを目指していらっしゃるそうです。

地図上の2箇所の★ポイントは、彼が学生時代を過ごしたアメリカの都市、そして日本。

世界地図のカフリンクスには、日本、アメリカという枠を超え
世界的な視野、考え方の基準をもって活動していきたいという想いが込められています。

その意気やよしっ! ですね。

アメリカのご友人が作成した原画データをもとにレーザー彫刻を作成。
原画の繊細なグラデーション表現を生かすため、これに対応するレーザー彫刻手法を取っています。

見る角度、光の当たり方によって、世界地図がふわりと浮き上がるような仕上がりです。


袖もとの世界地図が、広い世界に向かう今後の活動の力となりますように。

★カフリンクスのオーダーメイド

家紋2家紋







カフショップでは、これまで、家紋(かもん)のカフリンクス(カフスボタン)のオーダーメイドをいくつか承っています。
写真は、レーザー彫刻で家紋を彫刻したカフリンクス。
すっきりとクールな表情の家紋カフリンクスとなりました。

家紋は、その家に伝わる印、今様に言えばマーク。
日本の長い歴史のなかで育まれた家紋は、図柄として美しく、非常に洗練されています。

現在も人気のルイ・ヴィトンのモノグラム・シリーズ(菱模様とLVマークが散ったもの)は、日本の家紋に想を得て作られた、という話を聞いたことがあります。

ともすれば古臭いイメージも先行する家紋ですが、使い方によっては、より現代的に、お洒落に活用できると思います。

★カフリンクスのオーダーメイド

2007年3月16日発売『ベストギア』5月号(徳間書店)の特別付録「スーツスタイル2007」で、カフショップをご紹介いただきました。

オリジナルのスーツスタイルを完成させるショップ・隠れた名店(!)

cuffshop

カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ

化粧品ブランドRMKのウェブ・マガジン(Vol.34 2007)。
Happy Anniversary−特別の日、記念日に贈るオリジナル・グッズ特集で、カフショップのオーダーメイド・カフリンクスをご紹介いただきました。

★カフショップのオーダーメイド・カフリンクス

−こだわりのシャツにさりげない小物をプラスしてコーディネートを格上げして−
女性のオーダーシャツ特集です。

西早稲田のオーダーシャツ専門店・東京堂さんの女性向けオーダーシャツが大きく取り上げられ、カフショップのカフスボタン(カフリンクス)もちょこっとご紹介いただきました。

女性の方もぜひ、オーダーシャツの愉しみのひとつとして、カフリンクスのコーディネート、またオリジナルのシャツにあわせたカフリンクスのオーダーをお試しください。

cuffshop

カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ


saisai

今年もまたヴァレンタインに向けて、幾つかオーダーメイドのカフリンクスを承りました。

写真のカフリンクスは、外国に居る大切な人へのプレゼント。
遠く離れた恋人たちの心を繋ぐカフリンクスです。

ヴァレンタイン・ディの今日。
世界中の恋人たちが幸せに過ごせますように。

★カフリンクスのオーダーメイド

カフショップの「カフスボタンの日・カフスボタンのエピソード」2006年にご応募くださいました皆様、本当にありがとうございました!!

お寄せいただいたエピソードの一部をご紹介させていただきます。


エピソード癸

「私が始めてカフスボタンをつけたのは大学を卒業して会社に就職をしてからです。

学生時代は、いつもTシャツにジーパン姿で、両親から就職のお祝いに初めてカフスボタンをもらいました。

はじめはつけ方もわからず、父につけてもらったのを今でもよく覚えています。
そのときの父の目には少し涙が潤んでいたように思いました。

その父も他界して7年、今でも大事にそのときのカフスボタンはなおしています。

来年は定年を迎えます。

定年の日には、父からもらったカフスボタンをつけて出かけてみようと思っています。」

<ペンネーム:団塊の世代 様より>


父から子へ、世代を超え受け継がれ、身に着けられる品がカフスボタン。
カフスボタンを通して、今もお父様が<団塊の世代様>を見守っておられるような気がします。

cuffshop

カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ

↑このページのトップヘ