カフショップ店舗臨時休業のお知らせ
新型コロナ・ウィルス感染防止対策準備のため、九段下のカフショップ店舗を臨時休業とさせていただきます。
休業期間:5月7日(木)~6月8日(月)
※オンラインショップは通常通り営業させていただきます。
https://www.cuffshop.com/
※カフスボタン、タイピン、ピンズなど、メールでのオーダーメイドご相談を承ります。
下記ページのお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
https://cuffshop.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01353596
休業期間:5月7日(木)~6月8日(月)
※オンラインショップは通常通り営業させていただきます。
https://www.cuffshop.com/
※カフスボタン、タイピン、ピンズなど、メールでのオーダーメイドご相談を承ります。
下記ページのお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
https://cuffshop.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01353596
カフショップ店舗 臨時休業のお知らせ
新型コロナ・ウィルス感染防止のため、九段下のカフショップ店舗を臨時休業させていただきます。
休業期間:4月8日(水)~5月6日(水・祝)
※オンラインショップは通常通り営業させていただきます。
https://www.cuffshop.com/
※カフスボタン、タイピン、ピンズなど、メールでのオーダーメイドご相談を承ります。
下記ページのお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
https://cuffshop.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01353596
休業期間:4月8日(水)~5月6日(水・祝)
※オンラインショップは通常通り営業させていただきます。
https://www.cuffshop.com/
※カフスボタン、タイピン、ピンズなど、メールでのオーダーメイドご相談を承ります。
下記ページのお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
https://cuffshop.shop-pro.jp/secure/?mode=inq&shop_id=PA01353596
謹賀新年
Culinks Bar 秋冬ディスプレイ


秋冬のカフショップのウィンドウ。
しっとりとした大人の遊び場、バーをイメージして、
お酒モチーフのカフリンクス、タイバー、ピンズをご紹介しています。

SWANKのワインのピンズ、タイバー。
氷の造りが見事なのですが、
バー・カウンター(のつもり)の上で観ると、さらにリアル?に見えます。


ビールが注がれたグラス(イラスト)のカフリンクス。
見る角度によって、ビールの量が変化します。
飲んでも飲んでも、またビールが湧いてくるっ!
ビール好きには堪らない、とっても嬉しいカフリンクスです。
カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ
9月23日(月・祝)「カフスボタンの日」店舗営業
【店舗営業&プレゼント】
『カフスボタンの日』を記念して、9月23日(月・祝)カフショップ店舗を営業いたします。12時〜17時。当日お買い上げのお客様にプレゼント(カフリンクス)をお贈りします。
★プレゼント・カフリンクス
秋・冬の装いにぴったりな、温かみある布カフリンクスをご用意しています。
カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ
『カフスボタンの日』を記念して、9月23日(月・祝)カフショップ店舗を営業いたします。12時〜17時。当日お買い上げのお客様にプレゼント(カフリンクス)をお贈りします。
★プレゼント・カフリンクス
秋・冬の装いにぴったりな、温かみある布カフリンクスをご用意しています。
カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ
本べっ甲の靴ベラ
べっ甲(鼈甲)は、熱帯に棲むウミガメの一種・タイマイの甲羅です。
古くから工芸品、装飾品の素材として重用された歴史をもち、淡い黄色〜褐色の美しい色合いと光沢から、「海の宝石」とも呼ばれています。
タイマイは、1992年、ワシントン条約により輸入禁止となっており、現在の日本国内のべっ甲製品は禁止前の在庫で造られています。
べっ甲の風合いは人気があることから、べっ甲柄のプラスチック製品が出回る中で、天然のべっ甲を加工した製品を、本べっ甲として区別しています。
人の爪などに近い有機物である本べっ甲は、しっとりとした手触り心地で、プラスチック製品とは異なる独特な風合い、奥深い色艶がございます。
◆べっ甲の素材(タイマイの甲羅)
甲羅の表面を削り、美しい色合いの部分を取り出します。ニカワに似た成分を持つ甲羅は、熱を加えることで、厚みを出したり曲げる加工ができます。


◆本べっ甲の靴ベラ
薄くしなやかで踵へのあたりが柔らかい、携帯できる靴ベラです。靴を履く動作を、よりスムーズにスマートにしてくれます。


カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ
古くから工芸品、装飾品の素材として重用された歴史をもち、淡い黄色〜褐色の美しい色合いと光沢から、「海の宝石」とも呼ばれています。
タイマイは、1992年、ワシントン条約により輸入禁止となっており、現在の日本国内のべっ甲製品は禁止前の在庫で造られています。
べっ甲の風合いは人気があることから、べっ甲柄のプラスチック製品が出回る中で、天然のべっ甲を加工した製品を、本べっ甲として区別しています。
人の爪などに近い有機物である本べっ甲は、しっとりとした手触り心地で、プラスチック製品とは異なる独特な風合い、奥深い色艶がございます。
◆べっ甲の素材(タイマイの甲羅)
甲羅の表面を削り、美しい色合いの部分を取り出します。ニカワに似た成分を持つ甲羅は、熱を加えることで、厚みを出したり曲げる加工ができます。


◆本べっ甲の靴ベラ
薄くしなやかで踵へのあたりが柔らかい、携帯できる靴ベラです。靴を履く動作を、よりスムーズにスマートにしてくれます。


カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ
ハワイの風 夏のディスプレイ


カフショップのウィンドウを夏用にチェンジしました。
南のリゾートのイメージです。
青・白、銀色の海モチーフのカフリンクス、ピンズを展示しています。
オフィス街の九段下に、爽やかな海風を吹かせたい!
見る方が、ホッと一息、リラックスできるようなウィンドウになれば・・・
そんな想いで作ってみました。


カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ
カフショップ店舗のご案内

カフショップは九段下にある小さなカフスの専門店。
東京メトロ九段下駅5番出口から徒歩1分!
出口の目の前にあるスターバックスと同じビルの1階です。
ショーウインドウが目印で、ウインドウ脇にビルの入口(ガラス扉)があります。
ガラス扉を開けると、すぐ右側がカフショップです。
都内の各地からのアクセスが便利。近隣に緑豊かな皇居、武道館、靖国神社があります。
お気軽にお立ち寄りください。
営業日・時間
火〜金曜 12〜19時/ 土曜 12〜17時 日・月・祝日休
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-1 1階
TEL
03-5215-1150(火〜金曜12〜19時、土曜12〜17時)
交通
九段下駅(東京メトロ/都営新宿線・半蔵門線・東西線) 出口5より徒歩1分
神保町駅(東京メトロ/都営新宿線・半蔵門線・都営三田線) 出口A2より徒歩7分
★カフショップ公式サイト(ネット通販)
カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ
http://www.cuffshop.com
9月23日は【カフスボタンの日】店舗、オンラインショップからプレゼント

【店舗営業&プレゼント】
『カフスボタンの日』を記念して、9月23日(日・祝)カフショップ店舗を営業いたします。12時〜17時。当日お買い上げのお客様にプレゼント(カフリンクス)をお贈りします。
23日は、久々に晴れて良いお天気になりそうです。お散歩がてら九段下にお寄りいただけましたら幸いです。皆様のお越しをお待ちしております!
【オンラインショップ特別プレゼント】
9月23日(日・祝)にオンラインショップにて商品ご購入いただいたお客様には、商品ともにプレゼント(カフリンクス)を同封させていただきます!
★プレゼント・カフリンクス
スポーツの秋にちなんで自転車のカフリンクス(写真)、秋らしい色・素材の布カフリンクスをご用意しています。
カフリンクス(カフスボタン)専門店カフショップ